こんにちは!
長野県中野市に事務所を構える、株式会社町田興業です。
弊社は長野市を中心に、県内各地で鉄骨工事や足場工事を行っております。
「鉄骨工事はどのような流れで行われているの?」
このような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
今回は、鉄骨工事の作業の流れについて、簡単にですがお伝えしたいと思います!
興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
鉄骨工事の流れ
鉄骨鳶は、下回りと取り付けの2つのグループが上下に分かれて作業します。
それぞれが資材を運んだり、鉄骨を組み立てることで効率よく作業を進められるでしょう。
以下の見出しで確認していきましょう!
下回り
はじめに、鉄骨材にクレーンワイヤーを掛ける玉掛けと呼ばれる作業を行います。
次に、クレーンで鉄骨を高所へ持ち上げます。
玉掛けは、現場や部材によって吊り方が異なるため、鉄骨鳶としての専門的な知識と技術が必要です。
特に重要なポイントは、安全対策を徹底することです。
鉄骨を高所へ上げる際は、鉄骨が落下しないようにワイヤーを正確に掛けなければなりません。
また、声の掛け合いも重要です。
クレーンオペレーターとの連携が取れていないと、荷の落下や既設物の破損につながる恐れもあるのです。
下回りの作業が効率よく行えると、高所での作業もスピーディーに進められるでしょう。
取り付け
取り付けは、地上からクレーンで運ばれた鉄骨を高所で組み立てる作業です。
100メートルを超えるほどの高所で作業することも多く、風が強いため作業中も注意しなければなりません。
また、ボルトを使って鉄骨を取り付けたり柱や梁を組み上げる作業では、一ミリも狂うことなく位置や角度を慎重に調整する必要があります。
体力はもちろん、職人としての繊細さや集中力が必要です。
資格取得を目指す方をサポートします!
現在弊社では新規スタッフを募集しております。
株式会社町田興業は安心のサポート体制や充実した福利厚生で、未経験者でも働きやすい環境が整っております。
更に、業務で必要な資格を取得する際は、費用を会社が負担いたします。
足場工事や鉄骨建方工事などの技術を身につけたい方は、ぜひ弊社求人までご応募ください。
長野市近隣エリアにお住いの方からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。